こんにちは。川越のパーソナルトレーニングスタジオTKstudioの大石です。
加齢と共に気になってくるのが、お尻が垂れてくるというお悩みではないでしょうか。
実際に私が担当させていただいているお客様からの要望でも多いのが、「ヒップアップしたい」という内容です。
しかしがむしゃらにお尻のトレーニングをして鍛えたところで、ヒップアップに繋がるとは限りません。
むしろ変に筋肉がついてさらに大きくなったというお話も聞きます。
ヒップアップは難しくはありませんがコツがあります。
ということで今回はお尻が垂れてきたと感じたらたるべきこというテーマでお伝えしていきます。
お尻が垂れてくる原因
まずはお尻が垂れてくる原因について触れていきます。
マイナスに引っ張る原因を取り除いて、ヒップアップしやすい環境を作りましょう。
お尻が垂れてくる原因をいくつかご紹介します。ご自身で当てはまるものがないかチェックしてみてください。
①デスクワークでお尻の筋肉が硬くなっている
長時間のデスクワークで体重をお尻で支えていると筋肉は圧迫されて硬くなります。
また座り方も骨盤を寝かせるように座っている人(後傾)は多いです。
そうすると座れば座るほど、お尻が硬くなり、正しく機能しなくなり、重力に負けて下に落ちてくるという悪循環が生まれます。
②普段からお尻が使えていない
お尻の筋肉は、本来は歩くだけでも使われます。
しかし先ほどお伝えしたようにデスクワークでお尻の筋肉が硬くなったり、後述しますが骨格から悪い状態が生まれてしまうと普段から使われにくくなってしまいます。
使われない部位には脂肪がたまるため、お尻が大きくなり垂れ下がってくるということになってしまいます。
以上がよくあるお尻のコンディションを低下させる原因となります。
ヒップアップに重要なのは仙骨のポジション
ここからはヒップアップを成功させるためには欠かせない内容となります。
ここができていないと綺麗なお尻にはなりにくいので一番重要なポイントとなります。
ヒップアップで重要な部位というのが仙骨のポジションになります。
お尻の筋肉は主に仙骨周辺に存在しているため、この仙骨のポジションが重力に負けて落ちてくると、自然とお尻も垂れてきてしまいます。
対策は簡単で「仙骨を上に持ち上げるという意識」をするだけです。
ぜひその場で立って、画像の青い部分に当たる骨(仙骨)を持ち上げてみてください。
仙骨に伴って、お尻も引き上がってくる感覚がつかめると思います。
最初は維持するのが大変ですが、慣れてくるとその位置で支える筋肉がついて無意識にヒップアップした状態が維持できます。
次は股関節の動きを改善
仙骨が持ち上がったら次に行うのが股関節の動きの改善です。
お尻の筋肉は仙骨にもついていますが、多くが股関節まで関係しています。
股関節の動きに合わせて様々なお尻の筋肉も使われるため、お尻の形を綺麗にするためにも、股関節の動きは重要となります。
股関節のポジションを改善して動きをよくする方法は下の動画で解説していますので、そちらをご覧ください。
ヒップアップトレーニング紹介
仙骨を引き上げて、股関節の動きを改善したらいよいよトレーニングです。
オススメのトレーニングはヒップエクステンションというトレーニングです。
このメニューはお尻の中でも上の方が使われやすいです。
●やり方
1、四つん這いになる
2、片方の足を抱え込んで、天井に向けて突き上げる(腰を反らないようにお腹にも力を入れる)
3、15回〜20回を2〜3セットほど行う
詳細は動画をご覧ください。
まとめ
今回はお尻が垂れてきたと感じたらやるべきことというテーマでお伝えしてきました。
体の構造を理解して、土台を整えてから正しい努力をすることでヒップアップは可能です。
年齢に負けず、綺麗であり続けるためにも、今回紹介した内容をぜひ継続してみてください。
一人ではできない、直接教わって確実に変わりたいという方はお問い合わせより、ご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。