ダイエットに挑戦するなら、失敗やリバウンドはしたくないですよね。
・5キロ落として、お腹を引き締めたい。
・3キロ落として、足を細くしたい。
など様々な目標を持って取り組むものの
実に7割の人はダイエットに取り組んでも失敗に終わると言われています。
もしダイエットを成功させる秘訣があったら多くの方が知りたいですよね??
ということで今回はダイエットを成功させるための秘訣はどのくらいの量なら食べても大丈夫か知ることという内容でお話ししていきます。
ダイエットの失敗は我慢をすることで起きる
ダイエットとは体重や体脂肪率などの数値を落とすことになります。
ですので簡単に表すと、入る量<出る量という式が達成できればダイエットは簡単に成功させることができます。
要は食事と運動のバランスを整えて、消費を増やすことになります。
しかしなぜ約7割の人が失敗してしまうのでしょうか??
それはダイエット中に必ずと言っていいほど我慢をし過ぎているためです。ダイエットを成功させるためには、少なからず生活を見直して改善する必要があります。
しかし多くの方が一時的に無理な我慢をして痩せるためにストレスがかかり、その後も同じ生活をすることができずリバウンドしてしまうのです。
ダイエットはその場だけでなく、その後も継続することが不可欠です。
ダイエット成功の秘訣はどのくらいの量なら食べても大丈夫か知ること
ダイエットは無理なく継続することが必要です。
そのためにも何を我慢するか考えるより、どれだけ食べても大丈夫なのかを知ることがダイエットを成功させる秘訣となります。
「甘いものは食べてはいけない」
「ご飯は食べない」
「肉は油が多いから食べない」
などの我慢を一生続けられますか?まず無理ですよね。
どうせなら健康的に、なるべくストレスなくダイエットしたいはずです。ここからは実際にどのくらい食べれば良いのか考え方をお伝えしていきます。
ポイントは3大栄養素
ダイエットにおいて特に重要なのが3大栄養素です
なぜなら3大栄養素以外カロリーが存在しないからです。
3大栄養素とは炭水化物・タンパク質・脂質です。またこれらのバランスが特に大切です。
理想のバランスとは、食事全体に対して
炭水化物 | タンパク質 | 脂質 |
50〜60% | 20〜30% | 13〜20% |
このバランスを意識することです。
そうすることで健康的な食事をとることができます。
多くのダイエットに失敗している方が炭水化物が圧倒的に多くの割合を占めています。
炭水化物はご飯やパスタ、ピザ、パンやケーキなど手軽に摂りやすく、美味しい食事にたくさん含まれています。
炭水化物を極端に避けるダイエット方法もありますが、絶対にやめた方が良いです。
炭水化物は脳や筋肉のエネルギーとなる大切な栄養素です。それが不足すると他の方法で体の中からエネルギーを作り出すことになります。ここでは大きく触れませんが多くのデメリットがあり、後々は危険な結果にも繋がりやすい方法です。
大切なのは先ほどもお伝えしましたが炭水化物も含めた3大栄養素のバランスです。そこさえ踏まえれば、好きなものを摂ってもある程度は大丈夫になります。
TKパーソナルスタジオではさらに細かな個人に合わせたグラム単位での数値設定をレッスンの中でお伝えしています。
そうすることで「どこまで食べても大丈夫か」「どの栄養素が足りていないのか」を明確に理解することができて無理なくダイエットを成功させることができるのです。
まとめ
いかがでしたか?
ダイエットを成功させる秘訣はどのくらいの量なら食べても大丈夫かを知ることが大切ということでお伝えしてきました。
・無理なダイエットはリバウンドにつながるため、無理なく継続すること。
・大切なのは3大栄養素のバランス。
炭水化物 | タンパク質 | 脂質 |
50〜60% | 20〜30% | 13〜20% |
ということでした。
コンビニで食事を済ませる方も多いと思いますが、裏面にどの栄養素がどのくらい含まれているか表示されているため、確認することをお勧めします。
思った以上に栄養バランスが偏っていることに驚くかもしれません。
自身の食事を数値化して客観視して、無理なくダイエットに取り組んでいきましょう。